工具屋 イン テキサス
最近よく利用している工具屋さんは、以前ガレージの件で出てきたHarbor Freight Toolという店。
その後も頻繁にメールや郵便チラシにツラれて行っている。
ソケットやジャッキ等の工具は、そこそこ信頼できるものじゃないと怖いけれど、品質が悪くても怪我に繋がらない様な物については、激安品は興味もある。
こういう所は、安くて品質の良い日本のストレート工具とは全然違う。
そんな事を書いていたら、本当にウマでリコールのお知らせが来た。
当然ジャッキは買っていないけれど、このお知らせの数日後に買い物へ行ったら、車から該当するジャッキを店に持って行こうとしている人がいた。
工具のバッテリー充電中に火災を発生させて、夢の工作場を全焼させてしまったYoutuberもいるけれど、特に中華系リチウムイオン電池は怖い。
そういった人体や火災に影響の少なそうな物は激安大歓迎。
袋一杯に買い物しても$6にもならない。
ガレージの消耗品でもあるハサミは$0.39と100円ショップより遥かに安くて、丈夫だし遠慮なく使える。
LEDライトは、これまで使っていたLEDライトが壊れてしまい、新しいのが欲しいと思っていた矢先に59セントで売られていたので、リミットとなる3個を購入。
構造はありきたりな単四電池を3つ入れるタイプ。
付属しているアルカリ性単四乾電池は、Warrior'sと言うカッコイイ名前の中国製。
これまで使用していたライトは砲弾型LEDが9個もあったのに対して、チップタイプのLEDが1つだけ。
白色の周囲が少し黄色くなる感じがするけれど、ただの懐中電灯として使うので問題無し。
これまで使っていた樹脂製ボディのLEDライトは、割れてきてしまい寿命だったので絶好のタイミング。
重さも、これまで使っていた樹脂ボディは電池抜きで38.6g。
これに対して、アルミ製ボディは電池抜きで26.7gと30%以上軽量化とは、冬季のランニングにも使用しているので素晴らしい。
使っているとアルミボディは暖かくなる。
注意しなければならないのが電池、中国製に限らずアルカリ電池を長期間入れておくと、液漏れが心配。
マイクロファイバークロスが4枚セットで69セントと、この中では少し高く感じるけど、洗車で使い捨て感覚(結局再利用するんだけど…)で使えるし、使い勝手は良くて便利。
ドライバーも6本セットが99セントと、これも100円ショップを遥かに上回るお得感。
既にグリップからシャフトが真っすぐ出ていないという安定したクオリティ。
会社の軽い機械調整等では使えるだろうと興味本位で買ってみた。
当然自分用には↓のドライバーを使う。
他に最近買ったのは、レンチセット。
これはLOWE'Sという店で。
ミリ規格品は日本から持って来たけれど、実は数本置いてきてしまって揃っていないというチョンボ。
更に、こちらではインチ規格なので、以前から揃えないといけないとは思っていた。
アメリカで自動車整備をされている方のネット情報で、Kobalt、Husky、Craftsmanはそこそこ使えて保証もあるからおススメとあり、Kobaltの安いセットを見つけたので買ってみた。
いや、30本セットで$19.99ってホント安過ぎるんですけど。
12ポイントのメガネレンチが、ミリとインチで各15本、更に重要なのがHassle-free lifetime guaranteeという保証がある点。
これは永久保証で、工具が壊れた場合は購入した店に持って行けば無償交換してくれるという事。
因みに、中国製かと思っていたらインド製。
メキシコ等の南米製ではないのが何とも…。
一応樹脂ケース付きで、インチ(SAE)とミリとで区別されている。
赤と青の区別はケースのラベルだけではなく、工具にもマーキングされていて便利。
しかもミラーフィニッシュと、改めてこれで$19.99に永久保証が付いているとは激安。
ちょこっとした軽作業に使ったけれど、使い勝手も悪く無い。
上の作業内容については近いうちにネタにする予定。
その後も頻繁にメールや郵便チラシにツラれて行っている。
ソケットやジャッキ等の工具は、そこそこ信頼できるものじゃないと怖いけれど、品質が悪くても怪我に繋がらない様な物については、激安品は興味もある。
こういう所は、安くて品質の良い日本のストレート工具とは全然違う。
そんな事を書いていたら、本当にウマでリコールのお知らせが来た。
当然ジャッキは買っていないけれど、このお知らせの数日後に買い物へ行ったら、車から該当するジャッキを店に持って行こうとしている人がいた。
工具のバッテリー充電中に火災を発生させて、夢の工作場を全焼させてしまったYoutuberもいるけれど、特に中華系リチウムイオン電池は怖い。
そういった人体や火災に影響の少なそうな物は激安大歓迎。
袋一杯に買い物しても$6にもならない。
ガレージの消耗品でもあるハサミは$0.39と100円ショップより遥かに安くて、丈夫だし遠慮なく使える。
LEDライトは、これまで使っていたLEDライトが壊れてしまい、新しいのが欲しいと思っていた矢先に59セントで売られていたので、リミットとなる3個を購入。
構造はありきたりな単四電池を3つ入れるタイプ。
付属しているアルカリ性単四乾電池は、Warrior'sと言うカッコイイ名前の中国製。
これまで使用していたライトは砲弾型LEDが9個もあったのに対して、チップタイプのLEDが1つだけ。
白色の周囲が少し黄色くなる感じがするけれど、ただの懐中電灯として使うので問題無し。
これまで使っていた樹脂製ボディのLEDライトは、割れてきてしまい寿命だったので絶好のタイミング。
重さも、これまで使っていた樹脂ボディは電池抜きで38.6g。
これに対して、アルミ製ボディは電池抜きで26.7gと30%以上軽量化とは、冬季のランニングにも使用しているので素晴らしい。
使っているとアルミボディは暖かくなる。
注意しなければならないのが電池、中国製に限らずアルカリ電池を長期間入れておくと、液漏れが心配。
マイクロファイバークロスが4枚セットで69セントと、この中では少し高く感じるけど、洗車で使い捨て感覚(結局再利用するんだけど…)で使えるし、使い勝手は良くて便利。
ドライバーも6本セットが99セントと、これも100円ショップを遥かに上回るお得感。
既にグリップからシャフトが真っすぐ出ていないという安定したクオリティ。
会社の軽い機械調整等では使えるだろうと興味本位で買ってみた。
当然自分用には↓のドライバーを使う。
他に最近買ったのは、レンチセット。
これはLOWE'Sという店で。
ミリ規格品は日本から持って来たけれど、実は数本置いてきてしまって揃っていないというチョンボ。
更に、こちらではインチ規格なので、以前から揃えないといけないとは思っていた。
アメリカで自動車整備をされている方のネット情報で、Kobalt、Husky、Craftsmanはそこそこ使えて保証もあるからおススメとあり、Kobaltの安いセットを見つけたので買ってみた。
いや、30本セットで$19.99ってホント安過ぎるんですけど。
12ポイントのメガネレンチが、ミリとインチで各15本、更に重要なのがHassle-free lifetime guaranteeという保証がある点。
これは永久保証で、工具が壊れた場合は購入した店に持って行けば無償交換してくれるという事。
因みに、中国製かと思っていたらインド製。
メキシコ等の南米製ではないのが何とも…。
一応樹脂ケース付きで、インチ(SAE)とミリとで区別されている。
赤と青の区別はケースのラベルだけではなく、工具にもマーキングされていて便利。
しかもミラーフィニッシュと、改めてこれで$19.99に永久保証が付いているとは激安。
ちょこっとした軽作業に使ったけれど、使い勝手も悪く無い。
上の作業内容については近いうちにネタにする予定。
コメント
コメントを投稿