携帯電話キャリア変更 - 選択編
ダラスで生活を始めてから、携帯電話はずっとAT&Tを使っている。
ダラスでの生活を始めた頃はよくわからず、会社の人にAT&Tへ連れて行かれて契約した。
アメリカの回線トップシェアはVerizonだけど、AT&Tは本部がダラスにあるという地の利(?)から接続に関しては特に文句は無いし、TVやインターネットもAT&Tのサービスを利用している。
但し、料金が高い。
通話とテキストは無制限で、ネットは300MB迄、これで約$65/月。
最初はネット2GBの契約だったけれど、実際は200MB/月程度しか使わないので300MBにして節約、実際にこれで困った事は無かったし、確か$20程度の節約になった。
明細を見るとサービスの金額の他に色々と請求されているのが気に入らない。
Administrative Fee、Federal Universal Service Charge、Regulatory Cost Recovery Charge、State Cost-Recovery Fee、Texas Universal Service、9-1-1 Service Fee、911 Equalization Surcharge、Citey Sales Tax、City Sales Tax-Telecom、TX State Tax、TX State Tax-Telecom・・・、それぞれの料金が何か調べるのも面倒。
更に私の契約は最低グレードの為、メキシコとカナダで使うには追加料金が発生する。
※アメリカの契約では、メキシコとカナダでの通話&テキストがタダで使える事が多い。
お陰で、メキシコ出張時にはWiFiのみでやりくりしなければならず、おまけにいつも利用しているメキシコの空港では最近無料WiFiのシステムが変更されたらしく、繋がらなくなってしまい不便さが倍増していた。
更に日本への通話は$3.64/分とかなり割高、少し日本と通話した月は平気で$100オーバーの請求がくる。
周囲のプリペイド利用者に聞くと、毎月$30~40程度の料金で私の契約より良い条件で使えるらしい。
WalmartやBest Buyへ行くとチラシがあるので、店員の”何か探してます~?”攻撃をヒラリと華麗にかわして、目に付いたチラシをゲットしてくる。
どれも英語版の裏にスペイン語版が書かれているのは土地柄か。
私が乗り換えたのは、上のチラシには無いHanacellというMVNOの$29/月のプラン。
プラン内容は、
・米国内通話が$0.27/分
・データは2GB(迄高速 、オーバーすると低速)
・テキスト無制限。
・アメリカ以外での利用可能(通話$0.27/分、データ低速無制限、テキスト無制限)
といったもので、アメリカではT-Mobileの回線を使用する。
Hanacell(ハナセル)というだけに、日本人をメインターゲットとしていると思われ、アメリカからの日本語サポートもあるというのは(これまで利用した事は無いけれど)安心出来る。
アメリカ国内の通話にも同じ通話料金が発生するので高く感じられるけれど、普段からメッセンジャー、テキスト、ラインで連絡が済んでしまい実際に通話する事は滅多に無く、日本への通話も$0.27/分で済むので、計算すると私の使い方では割安になサービスになる。
日本やメキシコへ行っても、低速ながらネットが使えるというのも非常にポイントが高いし、一部キャリアでは有料(或いはサービスされていない)テザリングも、詳細は使用感編で説明するけれど海外ではかなり重宝する。
何より”使える”という安心感がポイント高い。
Hanacellで私が契約した$29のサービスで、通話だけを無制限にすると$49/月と$20もアップするので、月に数回しか通話しない私には明らかに割高。
おまけに日本語サポートもあるので、私にとってこれ以外に選択肢があるのか?という位の内容。
申し込みはアメリカでも日本でも可能で、当然ながら私はアメリカで申し込みをして、対応は早く約一週間でSimカードが送られてきた。
スマホはずっと使い続けているGalaxy S4 Active。
AT&Tで購入したけれど既に5年が経過していて 、自分でSimフリー(Unlock)化が無料で出来る。
AT&Tのホームページにやり方が書かれていて、手順どおりに進めば完了。
あとはSimカードを入れ替えるだけ。
これでAT&Tとは関係が無くなるものの、起動時画面はAT&Tマークが表示される。
HanacellのSimが無事に認識されて暫く使ってみて、問題無かったのでAT&Tを解約する。
解約方法は店舗が確実だろうけれど、面倒なのでChatでやった。
実際は現地人に文章入力をお願いして解約、流石に向こうも簡単には引き下がらず、理由を聞かれたり、最後は”暫く無料でアカウントを保管しておかないか?”と引止めにかかるも、他と契約したからと説明して納得してもらった。
という事で、次回はHanacellを実際に使った感想などでも。
ダラスでの生活を始めた頃はよくわからず、会社の人にAT&Tへ連れて行かれて契約した。
アメリカの回線トップシェアはVerizonだけど、AT&Tは本部がダラスにあるという地の利(?)から接続に関しては特に文句は無いし、TVやインターネットもAT&Tのサービスを利用している。
但し、料金が高い。
通話とテキストは無制限で、ネットは300MB迄、これで約$65/月。
最初はネット2GBの契約だったけれど、実際は200MB/月程度しか使わないので300MBにして節約、実際にこれで困った事は無かったし、確か$20程度の節約になった。
明細を見るとサービスの金額の他に色々と請求されているのが気に入らない。
Administrative Fee、Federal Universal Service Charge、Regulatory Cost Recovery Charge、State Cost-Recovery Fee、Texas Universal Service、9-1-1 Service Fee、911 Equalization Surcharge、Citey Sales Tax、City Sales Tax-Telecom、TX State Tax、TX State Tax-Telecom・・・、それぞれの料金が何か調べるのも面倒。
更に私の契約は最低グレードの為、メキシコとカナダで使うには追加料金が発生する。
※アメリカの契約では、メキシコとカナダでの通話&テキストがタダで使える事が多い。
お陰で、メキシコ出張時にはWiFiのみでやりくりしなければならず、おまけにいつも利用しているメキシコの空港では最近無料WiFiのシステムが変更されたらしく、繋がらなくなってしまい不便さが倍増していた。
更に日本への通話は$3.64/分とかなり割高、少し日本と通話した月は平気で$100オーバーの請求がくる。
周囲のプリペイド利用者に聞くと、毎月$30~40程度の料金で私の契約より良い条件で使えるらしい。
WalmartやBest Buyへ行くとチラシがあるので、店員の”何か探してます~?”攻撃をヒラリと華麗にかわして、目に付いたチラシをゲットしてくる。
どれも英語版の裏にスペイン語版が書かれているのは土地柄か。
私が乗り換えたのは、上のチラシには無いHanacellというMVNOの$29/月のプラン。
プラン内容は、
・米国内通話が$0.27/分
・データは2GB(迄高速 、オーバーすると低速)
・テキスト無制限。
・アメリカ以外での利用可能(通話$0.27/分、データ低速無制限、テキスト無制限)
といったもので、アメリカではT-Mobileの回線を使用する。
Hanacell(ハナセル)というだけに、日本人をメインターゲットとしていると思われ、アメリカからの日本語サポートもあるというのは(これまで利用した事は無いけれど)安心出来る。
アメリカ国内の通話にも同じ通話料金が発生するので高く感じられるけれど、普段からメッセンジャー、テキスト、ラインで連絡が済んでしまい実際に通話する事は滅多に無く、日本への通話も$0.27/分で済むので、計算すると私の使い方では割安になサービスになる。
日本やメキシコへ行っても、低速ながらネットが使えるというのも非常にポイントが高いし、一部キャリアでは有料(或いはサービスされていない)テザリングも、詳細は使用感編で説明するけれど海外ではかなり重宝する。
何より”使える”という安心感がポイント高い。
Hanacellで私が契約した$29のサービスで、通話だけを無制限にすると$49/月と$20もアップするので、月に数回しか通話しない私には明らかに割高。
おまけに日本語サポートもあるので、私にとってこれ以外に選択肢があるのか?という位の内容。
申し込みはアメリカでも日本でも可能で、当然ながら私はアメリカで申し込みをして、対応は早く約一週間でSimカードが送られてきた。
スマホはずっと使い続けているGalaxy S4 Active。
AT&Tで購入したけれど既に5年が経過していて 、自分でSimフリー(Unlock)化が無料で出来る。
AT&Tのホームページにやり方が書かれていて、手順どおりに進めば完了。
あとはSimカードを入れ替えるだけ。
これでAT&Tとは関係が無くなるものの、起動時画面はAT&Tマークが表示される。
HanacellのSimが無事に認識されて暫く使ってみて、問題無かったのでAT&Tを解約する。
解約方法は店舗が確実だろうけれど、面倒なのでChatでやった。
実際は現地人に文章入力をお願いして解約、流石に向こうも簡単には引き下がらず、理由を聞かれたり、最後は”暫く無料でアカウントを保管しておかないか?”と引止めにかかるも、他と契約したからと説明して納得してもらった。
という事で、次回はHanacellを実際に使った感想などでも。
コメント
コメントを投稿